小さなお宿 ~ 山崎屋旅館
夏至の太陽
ヤマ
2009年06月22日 09:52
(6月19日撮影)
湯宮神社裏山にある巨岩群と
夏至の太陽が沈む方向の関係・・・
それが、湯宮神社のこの地が
聖地に選ばれた理由の一つ
ではないか。
実際、夏至の太陽はどの
方向に沈むのだろう?
そんな思いから、夏至の日を
ココロ待ちにしていました。
午後6時40分頃、巨岩上に祀られている
石の祠の中を太陽が落ちて行きます。
昔の人は、何か意図があって
ここに祠を祀った・・・
話を訊けたらいいな。
関連記事
雨上がり
窓
ポストのある風景
立冬
大きな太陽
日向ぼっこ
ココロ踊る
Share to Facebook
To tweet