野生の・・・

ヤマ

2010年06月09日 07:25


 
友だちから、嬉しい届け物。岩魚です、それも天然の。
天然の岩魚は、顔が違う、風味が違う。
精悍な顔つき、味わい深い風味。



 岩魚は、氷河期の生き残りらしく、氷河期には海と河川を
往復していたようです。鮭のように。
約1万年前に氷河期が終わり、気候の温暖化で、水の温度が低い
山の奥深い渓流に棲むようになったとか。
なので、川筋ごとで特有の変異が観られるそうで、
そこも面白いなと思うのです。
ニンゲンも川に沿って文明を発展させ、生活を営んで来たのに類似して。
 

 

関連記事