2019/11/07

「好きな木は何ですか?」と訊かれたら、
オオカメノキと答えます。
形良い葉の形。刻まれるような脈。
両手を挙げたようなよな冬芽。
春の若葉の柔らかさ。
白い装飾話の清らかさ。
摘みたくなるような夏の赤い実。
そして、葉の色づき。
などなど、季節を違えて楽しませてくれて。
2019/10/31

春には春の、夏には夏の花があるように、
秋にも秋の花があります。
ひとそれぞれ、自分のなかに。
あなたのそれは、何の花ですか?
道端に咲く、花かも知れません。
それに、気づくあなたの感性に、乾杯!
2018/09/12

その花や、香りだったりが、ある記憶が呼び起こされるって事が、あります。
金木犀には、金木犀の。
そして、コスモスにはコスモスの。
花言葉は、何だろう?
2018/09/11

この小さな花が、大きな楽しみに。
新蕎麦。その風味、香り。
2018/03/13

春告げる黄色い花は西の空
マンサク、サンシュユ、タンポポなど春に咲く花は、なぜか黄色が多い。
これには、きっと理由があるに違いない。生き抜く為の戦略が、あるに違いない。
ご存知ですか?
もし、知っている方は教えて下さい。