温泉成分入りオリーブ石鹸
2009/01/28
以前作った温泉成分入りのオリーブ石鹸が、思いの外に好評でした。洗顔専用として使われているお人は「肌が突っ張らない」とのご感想。
気を良くして第二弾です。今回は、しっとりタイプとさっさりタイプの他にオレンジスイートを入れたものも作ろうと思っています。出来上がりは、3月の中旬頃。どんな石鹸が出来がるのか?楽しみです。
テキストは『オリーブ石けん マルセイユ石けんを作る』 前田京子著 飛鳥新社。
日々、出逢った風景に言葉を添えていきたいと思います。
そして、見て読んでくれたかたのココロに、小さな明かりが灯れば嬉しいです。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
この記事へのコメント
これ すっごく惹かれます。
ご自分で作られるんですか??いいですね~~
温泉成分入り お肌に良さそうです。
私は廃油せっけんしか作った事ないんですが こんな化粧石鹸も作れるんですね。
出来上がり楽しみですね
Posted by もりひめ
at 2009年01月28日 20:43
この本持ってます!!
でも私持ってるだけなんですよね。
温泉成分入り石鹸ですか??すごい惹かれます。
肌が弱いので市販のボディソープ痒くなっちゃうんです。
私も今年こそ作ってみようかしら。
三月になるのが楽しみですね。
Posted by akanesora at 2009年01月28日 21:20
もりひめさん
「安代温泉のオリジナリティーを出す物って?」
と考えて思い当たったのが、石鹸でした。
石鹸に温泉水を使って、どこにもないものを
それでいて、肌にも優しいものを。との思いで。
オリーブ石鹸を作ることは、想像よりも簡単でした。
材料もオリーブ油と温泉と苛性ソーダ。
苛性ソーダは薬屋さんにハンコ持って行けばオーケー、
売ってくれました。
うまく固まってくれるとイイのですが。今はそれ待ちです。
Posted by ヤマ at 2009年01月28日 22:30
akanesoraさん
そうですか!同じ本をお持ちですか。
この前田さんの本は、見やすく分かりやすく
とても重宝しています。
精製水でも作ったのですが、
温泉を使ったらどうだろう???と。
前回は、しっかり固まったのですが、
今回は、どうでしょう。
一度、道具を揃えて、ニ度ばかり
作ってみれば、コツも掴めるのかなと思います。
そう、スノーシューと一緒ですよ。
是非、お試しあれ。そして、出来具合を
教えて下さい。
Posted by ヤマ at 2009年01月28日 22:37
敏感肌の私はどうしても無添加やら自然化粧品やらと聞くと
ピピピっと興味が向いてしまいますのです。
・・・ということで、今度伺ったときに詳しく教えてください。
温泉入って温泉入り石鹸でキレイキレイなんて言うことなしですね♪
Posted by リエココ☆ at 2009年01月28日 23:01
リエココ☆さん
リエココ☆さんのアンテナが反応しましたか。
嬉しいです。
今現在、さらさらだった石鹸もとろとろに
変身。どろどろになるまでには、もう少し、
時間が必要のようです。
時間を掛けなければ、出来上がらない
物って多いですね。思いの外に。
Posted by ヤマ
at 2009年01月29日 16:29