『りふれ』に掲載

『りふれ』に掲載

 地元の情報誌『りふれ』に、掲載されました。

今や記事をネットでも探す時代なんですね。記者の方が、「自転車」を含む検索で、

当ブログを探り当ててくれました。

 そもそも、メンバーは住んでいる所も休日もマチマチで、集まれる頻度は年に0.5回~1回程度。

もちろん何かの大会を目指している訳でもなく、あくまで、こじんまりと。ちんたらりんと。

 なので、電話で取材を依頼された時には、正直驚きです。「うちらで良いのですか?」。

チームジャージを作って、ゆっくり走って、風景を楽しんで、美味しいもの食べての様子に、

共感して頂けたようです。

  
 「ココではない、何処かへ」。自転車もテレマークも山歩きも、そんな要素が自分は合っているかな。

 

同じカテゴリー(自転車)の記事画像
新旧
地獄の谷の入口
寄り道
自転車ツーリング
渋峠合宿
林道を走る
同じカテゴリー(自転車)の記事
 新旧 (2016-05-15 17:49)
 地獄の谷の入口 (2009-11-06 14:52)
 寄り道 (2009-06-02 16:06)
 自転車ツーリング (2008-09-06 21:34)
 渋峠合宿 (2008-08-03 23:15)
 林道を走る (2008-07-29 20:14)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ヤマ
ヤマ
山ノ内町で
宿屋をやってます。子どもの頃、マジンガーZやガッチャマンを観た世代。
好きなことは、低い山をポツポツ歩いたり、千曲川沿いを自転車でチャリンチャリン走ったり、テレマークスキーで新雪緩斜面をパフーンと滑ることです。'06購入の秀岳荘テレマーク長靴は、とても楽しい4♪。
アクセスカウンタ