縁

 今日は、朝から川霧が発生。白いベールに包まれたらかんな感じかな?
温泉街全体が、しっとりして旅気分を味わえる雰囲気でした。

 こんな仕事をしていると、どんな仕事もそうなのでしょうが、人さまとの“縁”を
感じます。

 今回のお客さんは、須坂市亀倉はソフトボールチームの方々。
須坂の大和屋酒店さんのご主人の紹介です。

 そしてもう一組、冬の旧K.S.Pで偶然知り合った、こばさんみいさんとお仲間の方々。
もし、今年の1月25日の午後、そこに滑
りに行かなければ、出逢わなかったであろうお人。そして、きっと今日という日は無かった・・・。
想像していませんでした、こんなカタチに発展するなんて。 

 まさに“縁”を感じます。
亀倉の皆様、チームこばの皆様、この度は有難うございました。
また、機会ありましたら、是非に温泉やスキーにいらして下さい。
お待ちしております。

タグ :

同じカテゴリー(山崎屋旅館)の記事画像
【GoToトラベルキャンペーン宿泊割引き】始まりました
窓
日向ぼっこ
足もと
灯
朝の一杯
同じカテゴリー(山崎屋旅館)の記事
 【GoToトラベルキャンペーン宿泊割引き】始まりました (2020-07-31 22:32)
 ホームページリニュアル! (2019-12-19 12:39)
  (2019-11-10 06:20)
 日向ぼっこ (2019-11-05 20:47)
 足もと (2018-09-21 18:23)
  (2018-09-21 05:58)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 5人
プロフィール
ヤマ
ヤマ
山ノ内町で
宿屋をやってます。子どもの頃、マジンガーZやガッチャマンを観た世代。
好きなことは、低い山をポツポツ歩いたり、千曲川沿いを自転車でチャリンチャリン走ったり、テレマークスキーで新雪緩斜面をパフーンと滑ることです。'06購入の秀岳荘テレマーク長靴は、とても楽しい4♪。
アクセスカウンタ